ベビーパークに0歳から通室。通常より早い2歳代でキッズアカデミーに進級。現在はIQ170超えの3歳児。小学校受験予定。
「キッズアカデミーって意味ないの?小学校受験対策にも有効?月謝はいくら?」と疑問を持っている方に向けてご紹介します。
親であれば誰しも「自分の子を賢くしたい!」と願うもの。せっかく幼児教室に通うのであれば評判が良く、楽しく通え、尚且つしっかりと力がつく教室がいいですよね。
キッズアカデミーの口コミや評判は?意味ない?
キッズアカデミーに実際に通った口コミ
ここでは実際にキッズアカデミーに通って3年目になる私が口コミを掲載します。
意味ない…と感じたことは一度もない!就学前の基礎固めに最適!
キッズアカデミーで机に向かう習慣がついた
キッズアカデミーでは毎週、レッスンの最後に親向けのフィードバックの時間があります。ここで翌週までの宿題が出されるのですが、この宿題をこなすために毎日机に向かう習慣がつきました。初めのうちは軌道に乗らなかった時期もありましたが、知育玩具、つまりオモチャなので娘も割とすんなり受け入れているように思います。
キッズアカデミーで理解力がついた
正しくは「理解力がつき、情緒面が安定した」とも言えるかもしれません。なんでなんで期真っ最中で手を焼くこともありますが、子供と思わずしっかりと話すことで理解できるようになったと感じています。
娘はベビーパーク→キッズアカデミーに進級しているため知育教室の通室歴は約3年です。2歳半の頃に結婚式に参列をしましたが、周囲から驚かれるほど場を弁えていました。「ここは遊ぶ場所ではない」ということを丁寧に説明し、挙式の最中など静かにしなければいけない場面では落ち着いていたことが印象に残っています。
キッズアカデミーで小学校受験の対策ができる
キッズアカデミーで採用されている知育教材「知研BOX」。この知研BOX、実は小学校受験用のお教室でも採用されています。理由は小学校受験で必要とされる知識を具体物で学ぶことができるから。未就学児のうちにつけておきたい力はたくさんあるわけではなく、親が「知育を優先するか」「小学校受験を優先するか」なのだと思います。
ここからはネット上の口コミをご紹介します。
キッズアカデミーの良い口コミ
このように子供の脳を良くすることに力を入れているキッズアカデミーですが、実際に利用している方の口コミや評判が気になりますよね。当サイトが独自に実施したアンケートから「通わせてよかった」という口コミをご紹介します。
子供3人に先生が一人ついてくれるので、安心して通わせることができます。良いタイミングで先生がヒントを出してくれるので集中力が続きます。
教えたことないような行動をとった時に、こんなに小さくても勉強して覚えて帰ってきたんだなと思い通わせて良かったと思いました。
物事の考え方について、小学生に入る前から徹底的に教えてくれたと思っています。今後の勉強に役立つ土台をしっかりと作ってくれました。また、複数人の子と一緒に学ぶので、いろいろモチベーションが下がらずにできたのではないかと思います。
動物や色など基礎的なことを考えながら学ぶことができます。子供に合わせてくれるし、遊びながらなので楽しそうです。
算数・英語・漢字・図形読取・読み書き等のいろんなジャンルについて学習する機会があり、子どもが興味を持ってそれぞれの分野に取り組んで自分の好きな分野・得意な科目を知ることができたことが良かったと思います。
など、レッスン内容や教材、講師の質に満足している口コミが多くありました。
キッズアカデミーの悪い口コミ
一方で「ちょっとイマイチだな」と感じている点についても聞いてみました。
レッスンは子供だけで参加します。離れて大丈夫か、最初のころは不安でした。宿題のように、次までに復習をする必要があります。
逆に、教えたことのない少々下品な言葉を覚えてしまったことがあったので、良くも悪くも影響を受けると思った点です。
しょうがないとは思うのですが、教材費が少し高めだと思います。また、教えてくれる先生によって内容が少し違ったり、そこが一貫していないのが不安でした。
教材費やレッスン料など費用面の負担が大きいことが気になりました。先生によって指導方法が異なるのも気になります。
学習内容には満足していますが、月謝がすこし割高な点と講師によって知識量・教え方・会話能力のレベルが異なるのがよくなかったと感じました。独自の知能指数のテストが定期的にありましたが、他の一般的な知能テストと比較して現状どういうレベルにあるかがはっきりわかると良いと思いました。
上記のようにレッスン体制で満足できていないという口コミがありました。
キッズアカデミーってどんな教室?
頭が良くなる知能向上教室
キッズアカデミーは、脳がまだ完成していない時期(8歳)までに、脳の性能を良くする『知能教育』を行っている幼児教室です。
人間の体は20歳でほぼ発達が終了するという話は聞いたことがあるかもしれませんが、臓器によって発達のスピードには差があり中でも脳はとても早熟です。なんと3歳で80%、6歳で90%、12歳で100%の発達を遂げてしまうのです。その為良い脳に育てるためには発達が終了してしまう前にしっかりと鍛えなければいけず、具体的には8歳くらいまでに適切な刺激を与えることが脳の性能をどんどん高めてくれることが分かっています。
キッズアカデミーでは、2歳〜7歳までの子供を対象にしています。年齢ごとに5コース用意されており、それぞれの発達段階に合わせて「知能教育」が行われています。「知能教育」とは「記憶力」と「思考力」を高める教育のことです。子供たちに「楽しく憶え、考えさせる」遊びの時間を沢山与えることによって、「記憶力」と「思考力」を高めることが出来ます。文字や数を扱うことを身につけさせる「知識教育」を行っている幼児教室も多いですが、キッズアカデミーは「考える力」を育むことを目的に「知能教育」が行われています。
キッズアカデミーは確実に『頭(脳)を良くします』
キッズアカデミーは良い脳を育むことを目的とした教育を行っており、脳(頭)の良さを判定する「知能指数(IQ)」を測る知能検査において、キッズアカデミー受講生の結果が公式ホームページに公開されています。キッズアカデミー受講生約3,800人(2016年5月末)のIQ平均値は、
- 検査1回目:131.5
- 検査2回目:145.7
- 検査3回目:154.7
- 検査4回目:157.7
という結果となり、どんどん知能指数(IQ)が向上して行っていることが分かります。知能検査では標準的な脳の人が「IQ=100」となるように作られているのですが、1回目から131.5点と高い数値が出ているのは、3歳までの間にベビーパーク(キッズアカデミーが運営する3歳以下の子供を対象とした親子教室)に通っている子供が多いためだからだそうです。
0歳からベビーパークに親子で通い適切な育児を受けた子供が、1回目(3歳時)から「IQ=140」を超える場合が多く見られています。ちなみに、東大生の平均IQは130台、小学校受験の合格ラインも130程度と言われています。
キッズアカデミーは小学校受験対策になる?
結論から言うと、年少のうち入室するのであれば小学校受験対策になる、と言えるでしょう。キッズアカデミーは1回の授業でひとつの教材をしっかりとやりこみます。小手先だけの知識習得ではなく、本質的に教材を理解するための丁寧なレッスンが特徴です。
年少のうちに入室するのであれば小学校受験まで2年程度あるため受験対策としては十分有効でしょう。お子様が年中・年長の場合はどうしてもレッスン時間が足りず取り組めないカリキュラムが出てくることが想定されるため、受験対策を目的とするのであれば専門の塾に通った方が本来の目的に合うのではないでしょうか。
そもそも幼児教室とは?
小学校入学前の6歳までの乳幼児が「遊び」や「コミュニケーション」を通じて様々な能力を育むことができる教室のことを言います。一口に幼児教室といっても、種類は様々です。どのような能力を育むかによって系統が分かれており、代表的なものは以下の6つです。
- 知育系
知能を発達させることができる - 受験系
受験に必要な能力を育むことができる - 芸術系(絵画、音楽など)
想像力や表現力を育むことができる - 言語系(英語など)
外国語でのコミュニケーション能力を育むことができる - 科学系(理科実験など)
知的好奇心や思考力を育むことができる - 運動系(体操、水泳など)
楽しく身体を動かす中で運動能力を高めることができる
幼児は好奇心や学習意欲がとても高く、幼児期(6歳)までというのは飛躍的に脳細胞が成長し続ける期間です。そのためこの時期に幼児教室に通わせることで子供の脳の発達に良い影響をもたらすことが期待できます。
キッズアカデミーの月謝って?体験もできるの?
レッスン料金
子供の知能発達のために幼児教室を検討している保護者の方は多いと思いますが、やはり費用面が気になりますよね。キッズアカデミーでは下記の通りの料金体系となっています。
■全コース共通(50分授業、通常料金)
レッスン料:15,950円、教材費:年間一括購入)39,600円、四半期分購入)11,000円
このほかに、入室金と知能検査費用でそれぞれ11,000円がかかります。また、管理費として月額550円が別途かかります。
なお、キッズアカデミーでは兄弟や双子で通っている場合には割引が適用されます。割引料金は以下の通りです。
■全コース共通(50分授業、兄弟割・双子割料金)
レッスン料:14,355円、教材費:年間一括購入)31,575円、四半期分購入)8,800円
このほかに、入室金5,500円と知能検査費用11,000円がかかります(知能検査費は割引対象ではありません)。また、管理費として月額550円が別途かかります。
おトクな無料体験
キッズアカデミーでは、子供の月齢にあったクラスのレッスンを無料で受講できる「キッズアカデミー体験レッスン」が開催されています。
体験レッスンの内容は、保護者に向けては「知能教育」についての説明が行われます。具体的には、3〜6歳の知能発達がどのように進むのかについて⼤脳⽣理学的観点からの話を聞いたり、子供が楽しく遊ぶことを通してどのように知能を⾼めていくのか?そのコツとは何か?について知ったりなど、専門的な知識に基づいて保護者が知能教育を学ぶことができます。
子供たちに関しては、レッスンにおいて筆記⽤具の準備は必要なく、⾊鮮やかで楽しい知育教材を使って過ごします。知育教材を動かして遊んで過ごす中で、子供たちの「思考⼒」「記憶⼒」をしっかりと⾼めていくレッスンの一部を体験できます。体験レッスンの所要時間は約50分間です。
キッズアカデミーの「知能教育」に興味はあるけれども、実際にどのような教材を使ってどのようなレッスンが行われているかを知りたい方は、無料体験レッスンに参加してみるといいでしょう。
キッズアカデミーに通った子のその後は?
このように「脳を良くする」ことに力を入れているキッズアカデミーですが、実際に通っていた子供がどのように成長したのか気になりませんか?
前述した通り、キッズアカデミーの受講生約3,800人(2016年5月末)の知能検査の平均IQ値の結果は、
- 1回目「131.5」
- 2回目「145.7」
- 3回目「154.7」
- 4回目「157.7」
というように、どんどん向上して行っていることが分かります。知能検査では標準的な脳の人は「IQ=100」となるように作られています。さらには東大生の平均IQが130台であり、小学校受験の合格ラインも130程度と言われているので、キッズアカデミー受講生の数値は相対的に見てとても高いと言えます。
キッズアカデミーでは、⼤脳⽣理学的観点から子供の知能発達を捉え、それぞれの発達段階に合ったアプローチが行われています。上記の知能検査結果から見ると、キッズアカデミーに通った子供たちは確実に知能を成長させていると言えるでしょう。
実際に通われていた方の口コミを調べてみた
では実際通われていた方の口コミはどうでしょうか?調べてみると、子供たちの成長を感じている保護者の方はとても多いようです。
レッスンでは、数・漢字・記憶・図形・書き取りなど色々やっていますが、娘は漢字がお気に入りです。 レッスンのおかげかしっかりと漢字カルタの説明を聞いてくれるので、すぐ覚えてくれます。 レッスンで使用する漢字カルタは漢字の成り立ちなどが覚えられるので、小学校の内容を知らず知らずのうちに先取りしているのかなと思います。
https://kodomo-booster.com/departments/8/reviews#/
小学生になって実感したことは、計算するのと、記憶するのが早いこと。 漢字は何回か書いたら覚えてしまうし、計算も瞬発力で答えてる感じでした。
https://kodomo-booster.com/departments/8/reviews#/
その年齢に適した親子のコミュニケーションの取り方も、発達段階に合わせてしっかりレクチャーしてくれます。お陰で3歳でも30分は集中して机で作業したりお絵かきをしたりできるようになりました。5歳になった今は、分からない事にも色んな角度で物を考え、じっくり取り組めるようになってきたと感じています。
https://kodomo-booster.com/departments/8/reviews#/
キッズアカデミーはどんな人におすすめ?
キッズアカデミーでは、子どもに考えさせる教育を通して子供の「自ら学び、考える力」を育むことを目指しています。子供の脳を刺激する知的おもちゃで楽しく遊びながら、今しか育むことができない「知能の土台」を豊かに育てる教育法を実践しています。
幼児期の子供たちにとって大切なのは楽しく遊びながら「脳を良くする」ことであるとキッズアカデミーは考えています。出来上がった脳に物事を覚えさせたり、計算の仕方を教えて繰り返し練習したり、正確に早く問題を解けるように練習したりする勉強は小学校に入ってから沢山できるからです。
知能をどんどん発達させることができる時期である幼児期の子供たちにとって、読み書きや計算などの力を身につけることよりも大事なのは、発達段階に応じた適切なアプローチを通じて「脳を良くする」ことです。
学習塾のように知識や問題を解くスキルを身につけるのではなく、知能教育を通して子供の「思考」「記憶」を強くしたいと思っている方にとって、キッズアカデミーはおすすめの幼児教室と言えるでしょう。
コメント